佐藤俊樹/著 -- 岩波書店 -- 2005.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 479.7 /サト/ 00109170628 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20756364
書名 桜が創った「日本」
書名ヨミ サクラ ガ ツクッタ ニホン
副書名 ソメイヨシノ起源への旅
著者名 佐藤俊樹 /著  
著者名ヨミ サトウ トシキ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2005.2
頁数・図版 224p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波新書・新赤版936
一般注記 文献あり
ISBN 4-00-430936-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 740円
NDC分類(8版) 479.75
NDC分類(9版) 479.75
件名 ソメイヨシノ
内容紹介 近代の幕開けと共に、日本の春をぬりかえていったソメイヨシノ。この人工的な桜は、どんな語りを生み、いかなる歴史を人々に読み込ませてきたのか。現実の桜と語られた桜の往還を追いながら、日本と自然の姿に迫る。
著者紹介 1963年広島生まれ。89年東京大学社会学研究科博士課程退学。現在、同大学総合文化研究科助教授。著書「近代・組織・資本主義」「ノイマンの夢・近代の欲望」「不平等社会日本」「00年代の格差ゲーム」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。