川口弘一/著 -- 東海大学出版会 -- 2005.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 402.9 /カワ/ 00109171700 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20748820
書名 南極の自然史
書名ヨミ ナンキョクノ シゼンシ
副書名 ノトセニア魚類の世界から
著者名 川口弘一 /著  
著者名ヨミ カワグチ コウイチ  
出版地 秦野
出版者 東海大学出版会
出版年 2005.1
頁数・図版 239p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-486-01664-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 402.979
NDC分類(9版) 487.5279
件名 魚 南極地方
内容紹介 人間が現れる以前に、滅んでしまった淡水魚や海水魚の歴史を、それを取り巻いていた自然や生物とともに紹介し、南極海におけるノトセニア魚類の適応戦略を通して、南極の自然と最新自然環境を解説する。
著者紹介 1969年東京大学海洋研究所助手。79年ダンスタフナージュ海洋研究所研究員。80年オレゴン州立大学海洋学部客員研究員。83年第25次南極地域観測隊越冬生物研究主任。2001年東京大学海洋研究所名誉教授。02年JICA専門家、マレーシア国立プートラ大学仔魚研究。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。