村嶋歸之/〔著〕 -- 柏書房 -- 2005.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 382.1 /ムラ/5 00109158855 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20735897
書名 大正・昭和の風俗批評と社会探訪
書名ヨミ タイショウ ショウワノ フウゾクヒヒョウト シャカイタンボウ
副書名 村嶋歸之著作選集
著者名 村嶋歸之 /〔著〕, 津金澤聰廣 /編, 土屋礼子 /編  
著者名ヨミ ムラシマ ヨリユキ , ツガネサワ トシヒロ , ツチヤ レイコ  
巻次 第5巻
出版地 東京
出版者 柏書房
出版年 2005.1
頁数・図版 510p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 村嶋歸之著作選集 : 大正・昭和の風俗批評と社会探訪 / 村嶋歸之 [著] ; 津金澤聰廣, 土屋礼子 編・ダイ 5カン
巻の書名 新聞社会事業と人物評論
一般注記 4p:月報 第5号
ISBN 4-7601-2616-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 5800円
NDC分類(8版) 382.1
NDC分類(9版) 070.21
件名 新聞//日本
内容細目 内容: 三面社会学. ほか. 大阪の社会事業昔ばなし. アメリカを覗く. 在りし日の挿話を綴る. ほか. 村嶋歸之小伝 村嶋健一著. わが祖は晩酌一升の剣士 村嶋健一著. 解説 『大阪毎日新聞』の新聞社会事業と記者村嶋歸之 山本武利著. 文献解題 津金澤聰廣著
内容紹介 早稲田大学在学中から優れた文才を発揮した村嶋。彼が遺した膨大な記事・論評の中から精選した、新聞社による社会事業関連記事と賀川豊彦、大宅壮一、南方熊楠など著名人の人物評を収録。略年譜を付した最終巻。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。