検索条件

  • 著者
    梅崎隆夫
ハイライト

飯沼賢司/著 -- 角川書店 -- 2004.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 172 /イイ/ 00108998056 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20626648
書名 八幡神とはなにか
書名ヨミ ハチマンシントワ ナニカ
著者名 飯沼賢司 /著  
著者名ヨミ イイヌマ ケンジ  
出版地 東京
出版者 角川書店
出版年 2004.6
頁数・図版 230p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 角川選書・
一般注記 文献あり
ISBN 4-04-703366-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 172
NDC分類(9版) 172
件名 八幡信仰
内容紹介 一過性ではない「時を生きる国家神」という独自の視点から八幡神の歴史を叙述。大仏建立を契機に国家の鎮守神と変身した八幡神の全体像をこれまで論及されなかった古代王権との関わりの中から探る意欲作。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。