高田公理/著 -- PHP研究所 -- 2004.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 383.8 /タカ/ 00108832411 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20540164
書名 なぜ「ただの水」が売れるのか
書名ヨミ ナゼ タダノ ミズガ ウレルノカ
副書名 嗜好品の文化論
著者名 高田公理 /著  
著者名ヨミ タカダ マサトシ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2004.1
頁数・図版 300p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-63358-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 383.8
NDC分類(9版) 361.5
件名 日本 文化
内容紹介 消費者にとってなくてはならないもの、心の満足をもたらすもの、それが「売れる商品」だ。「嗜好品」という日本語特有のキーワードから新しいマーケティングの手法を探った注目の書。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。