清水美和/著 -- 文藝春秋 -- 2003.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 319.2 /シミ/ 00108540446 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20409601
書名 中国はなぜ「反日」になったか
書名ヨミ チュウゴクワ ナゼ ハンニチニナッタカ
著者名 清水美和 /著  
著者名ヨミ シミズ ヨシカズ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2003.5
頁数・図版 230p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・319
一般注記 文献あり
ISBN 4-16-660319-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 319.2201
NDC分類(9版) 319.1022
件名 中国 外国関係 日本
内容紹介 日本に潘陽領事館問題のしこりがあれば、中国には靖国問題、歴史問題の反日の狼煙。1972年国交回復以来、親愛と憎悪の間を大きく揺れ動いてきた日本と中国の関係を、歴史の遠近法で検証する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。