石上英一/〔ほか〕編 -- 吉川弘文館 -- 2003.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.1 /ニツ/11 00108532731 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20393603
書名 日本の時代史
書名ヨミ ニホンノ ジダイシ
著者名 石上英一 /〔ほか〕編  
著者名ヨミ イシガミ エイイチ  
巻次 11
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2003.4
頁数・図版 319,15p
大きさ 22cm
巻の書名 一揆の時代
巻の著者 榎原雅治/編
一般注記 文献あり
ISBN 4-642-00811-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 210.1
NDC分類(9版) 210.46
件名 日本 歴史 室町時代
内容細目 内容: 一揆の時代 榎原雅治著. 明帝国と日本 関周一著. 室町時代の経済 中島圭一著. 中世の都市と流通 綿貫友子著. 室町文化とその担い手たち 末柄豊著. 連歌を通してみた一揆の時代 松岡心平著
内容紹介 人々を一揆へと駆り立てたものは何か。「一揆の時代」といわれる室町時代の特徴を、幕府政治、武士や民衆の生活、都市と経済、災害や戦乱から探る。日明貿易や能・狂言などの文化にも説き及び、揺れ動く時代を描く。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。