南博/著 -- 勁草書房 -- 2003.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 081.6 /ミナ/4 00108480728 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20385677
書名 南博セレクション
書名ヨミ ミナミ ヒロシ セレクション
著者名 南博 /著  
著者名ヨミ ミナミ ヒロシ  
巻次
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2003.2
頁数・図版 504p
大きさ 20cm
巻の書名 マスコミと風俗
ISBN 4-326-69838-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 081.6
NDC分類(9版) 361.453
件名 マス・コミュニケーションと社会
内容細目 内容: マスコミ 言語と社会. マス・コミュニケーション. 放送と社会. マス・コミュニケーションの論理と表現. 世論はこうしてつくられる. 放送と社会心理. 戦後十三年・マスコミと社会. 昭和時代の風俗. テレビと人間. 週刊誌の本質. マスコミスト、マスコミズム、マスコミ学. “消え”の美学“冷え”の文化. マスコミと日本語. 風俗 戦後日本に於ける売笑婦の特質. 誰が彼女たちを笑えるか. 明治初期の風俗政策と社会心理. 心中の社会的考察. 愛欲は一に非ず. 男色. バイセクシュアルなヤングたち. 反風俗について. 性行動のバリエーション. 家族内性愛. 「化粧学」のすすめ. 美と心理. 風俗の統制. 解説 市川孝一著
内容紹介 未だ色褪せぬ社会心理学者の眼差し。マスコミ研究において、常に先駆的存在でありつづけた著者の、理論的発展の軌跡をたどる。マスコミに突き動かされる風俗に関する論考を併せて収録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。