小林秀雄/著 -- 新潮社 -- 2003.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 918.68 /コハ/5 00108469105 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20367473
書名 小林秀雄全作品
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ ゼンサクヒン
著者名 小林秀雄 /著  
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ  
巻次
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2003.2
頁数・図版 257p
大きさ 20cm
巻の書名 「罪と罰」について
ISBN 4-10-643545-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 918.68
NDC分類(9版) 918.68
内容細目 内容: 文学界の混乱. 嘉村君のこと. アンドレ・ジイドのドストエフスキイ論. 「罪と罰」について1. アランの事. 新年号創作読後感. ジイド著・今日出海訳「イザベル」. 文芸時評. 夭折の意味. レオ・シュストフの「悲劇の哲学」. 僕の手帖から. 「中央公論」の創作. 嘉村礒多全集. 佐藤春夫論. 林房雄の「青年」. 短歌について. 断想. 中原中也の「骨」. 林芙美子の印象. 「テスト氏」の訳に就いて. 「白痴」について1. レオ・シュストフの「虚無よりの創造」. 「紋章」と「風雨強かるべし」とを読む. 文芸時評4. 文章鑑賞の精神と方法. カヤの平. 小林秀雄氏のドストエフスキイ 池田健太郎著
内容紹介 全集未収録作品を含めた全作品を網羅し、初めて脚注を掲載した、構想も新たな小林秀雄全集。本巻には、「「罪と罰」について」「中原中也の「骨」」「「白痴」について」など、昭和9年の作品を収録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。