-- 東京大学出版会 -- 2002.5

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 361 /コク/2 00108161771 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20305709
書名 国際社会
書名ヨミ コクサイ シャカイ
巻次
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2002.5
頁数・図版 228p
大きさ 20cm
巻の書名 変容する日本社会と文化
巻の著者 宮島喬/編
ISBN 4-13-034152-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 361
NDC分類(9版) 316.81
件名 日本 文化
内容細目 内容: ニューカマー外国人の増大と日本社会の文化変容 渡辺雅子著. 国際結婚にみる家族の問題 定松文著. 学校世界の多文化化 志水宏吉著. 教育達成における日本語と母語 太田晴雄著. 就学とその挫折における文化資本と動機づけの問題 宮島喬著. イスラーム教徒における社会文化空間と教育問題 杉本均著. エスニック・メディアとその役割 アンジェロ・イシ著. 定住外国人における文化変容と文化生成 谷富夫著
内容紹介 80年代以降本格化した日本社会の国際化。本巻は、街頭、地域、教室、農村の日常にも及んでいる、日本社会の国際化について、文化的同化、周辺化の圧力と、これに抗する人々に光をあて述べる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。