市川光雄 -- 京都大学学術出版会 -- 2001.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 389 /コオ/2 00107925701 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20226564
書名 講座・*生態人類学
書名ヨミ コウザ セイタイ ジンルイガク
著者名 市川光雄 , 佐藤弘明 編著  
巻次
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2001.12
頁数・図版 258p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 講座・生態人類学・
巻の書名 森と人の共存世界
巻の著者 市川光雄/編
ISBN 4-87698-326-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 389.08
NDC分類(9版) 382.4
件名 ピグミー族
内容細目 内容: 森の民へのアプローチ 市川光雄著. バカ・ピグミーのライフサイクル 分藤大翼著. 分配者としての所有者 北西功一著. 狩猟採集民バカにおけるこどもの遊び 亀井伸孝著. 「メ」とは何か? 都留泰作著. 森と病い 佐藤弘明著. 彼はゴリラになった 竹内潔著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。