日本教育法学会/編 -- 三省堂 -- 2001.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 373.2 /ニツ/3 00107947505 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20182075
書名 講座現代教育法
書名ヨミ コウザ ゲンダイ キョウイクホウ
著者名 日本教育法学会 /編  
著者名ヨミ ニホンキョウイクホウガッカイ  
巻次
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年 2001.6
頁数・図版 306p
大きさ 22cm
巻の書名 自治・分権と教育法
ISBN 4-385-32138-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
NDC分類(8版) 373.2
NDC分類(9版) 373.1
件名 教育政策
内容細目 内容: 教育法における「自治」「分権」の原理 教育自治と教育法 高野良一著. 教育人権保障と教育統治(ガバナンス)論 今野健一著. 学校自治の展開と課題 田沼朗著. 自治体教育政策と教育法 坪井由実著. 教育改革における分権化 小野田正利著. 教育委員会と自治・分権 教育自治・分権と教育委員会 三上昭彦著. 中央教育行政の役割と教育自治・分権 竹内俊子著. 教育委員会と学校との関係改善 篠原清昭著. 教育委員会制度と教育における直接責任の原理 安達和志著. 地域における学校の自治と「学校評議員制度」 仲田陽一著. 学区制度と教育への権利保障 吉岡直子著. 自治体の予算編成と教育財政 小川正人著. 自治・分権の自治体教育立法の可能性 教育自治立法の重要性と可能性 青木宏治著. 学校自治の法的課題 植田健男著. 学校運営参加を支援する自治立法 喜多明人著. 教育情報条例から子どもの人権オンブズパーソン条例へ 瀬戸則夫著. 自治体独自の教育条件整備行政 井深雄二著. 社会教育・生涯学習を推進する条例・規則の動向と課題 姉崎洋一著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。