横田 健一/編 -- 塙書房 -- 1987.02

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.3 /ニツ/14 00101834269 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 87038964
書名 日本書紀研究
書名ヨミ ニホンショキケンキュウ
著者名 横田 健一 /編  
著者名ヨミ ヨコタ ケンイチ  
巻次 第14冊
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年 1987.02
頁数・図版 277p
大きさ 22㎝
本体価格 5500円
NDC分類(8版) 210.3
件名 日本書紀
内容細目 納言官の変遷について 荊木美行著. 原新嘗祭と殯宮儀礼―その相関関係と相互発展の過程 大前栄美子著. 上代の紀年 栗原薫著. 初期大和政権とオホビコの伝承―稲荷山古墳出土鉄剣銘の「意富比〔コ〕」私見 塚口義信著. 敏達天皇系王統の広瀬郡進出について 平林章仁著. 持統朝における柿本朝臣人麻呂の位置―天皇権威確立教化政策の一環として 森田由記著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。