実学資料研究会/編 -- 思文閣出版 -- 1991.03

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 402.1 /シツ/7 00103402862 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 91039079
書名 実学史研究
書名ヨミ ジツガクシ ケンキュウ
著者名 実学資料研究会 /編  
著者名ヨミ ジツガクシリョウケンキュウカイ  
巻次
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年 1991.03
頁数・図版 315p
大きさ 22㎝
ISBN 4-7842-0636-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 5974円
NDC分類(8版) 121.5
件名 日本思想歴史江戸時代
内容細目 論攷篇 生活思想としての実学―西川如見の場合 藤原暹著. 近世後期における医療思想の基盤 2 土井作治著. 東濃地方における種痘の展開 杉村啓治著. 岩倉使節団と大島高任 本田敏雄著. 『物理階梯』物性論に見られる物理学の基礎概念受容過程 岡本正志著. 「オランダ堰堤」とその周辺 村上康蔵著. 蘭山先生日記 3 末中哲夫,遠藤正治著. 学医要論 末中哲夫著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。