大野 誠, 小川 真里子/著 -- 丸善 -- 1991.03

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 402 /オオ/ 00103606789 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 91033863
書名 科学史の世界
書名ヨミ カガクシノセカイ
著者名 大野 誠, 小川 真里子 /著  
著者名ヨミ オオノ マコト オガワ マリコ  
出版地 東京
出版者 丸善
出版年 1991.03
頁数・図版 278p
大きさ 22㎝
一般注記 渡辺正雄の肖像あり
ISBN 4-621-03579-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2884円
NDC分類(8版) 402
件名 自然科学歴史
内容細目 「コペルニクス革命」再訪 西村秀雄著. 光・眼差し・望遠鏡 田中一郎著. ガリレオの『新科学対話』と自然落下法則 吉仲正和著. 『地球の聖なる理論』 小黒和子著. S.ジョンソンの『英語辞典』とイギリス科学の権威 大野誠著. 神と物質―プリーストリの神学 藤井清久著. 科学史と比較文化 横山輝雄著. 文学の中の科学・科学の中の文学 井山弘幸著. 江戸―明治時代の発明観と日本的発想 中川徹著. 一九世紀末アメリカにおけるX線研究 札野順著. 大学の科学史教育・私論 下坂英著. コンピュータによる科学的発見をめぐって 成定薫著. 技術とキリスト教 小川真里子著. 精神に刻まれたもの A.C.クロムビー著 原純夫訳. 各章末:参考文献 渡辺正雄略歴・著作一覧:p259~272

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。