合田 涛/編 -- 弘文堂 -- 1995.03

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 389 /コオ/ 00105046453 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 95040418
書名 民族誌の現在
書名ヨミ ミンゾクシノ ゲンザイ
副書名 近代・開発・他者
著者名 合田 涛 /編, 大塚 和夫 /編  
著者名ヨミ ゴウダ トウ , オオツカ カズオ  
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年 1995.03
頁数・図版 215p
大きさ 22㎝
ISBN 4-335-56085-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 389
件名 社会人類学
内容細目 近代化と民族の動態 民族という物語 小田亮著. 出稼ぎと移民 堀江俊一著. 民族間関係と民族アイデンティティ 吉野晃著. 捕鯨文化の継承と観光開発 浜口尚著. 植民地主義と開発 開発と民族の未来 玉置泰明著. 英国社会人類学と間接統治 森雅雄著. 「うぬぼれ鏡」としての台湾原住民の日本人観 馬淵悟著. 楽園幻想とポリネシア 矢野将著. オリエンタリズムと記述 実験民族誌とタバカート 堀内正樹著. 「異教徒」との出会い 小池誠著. 人類学におけるリアリズムの終焉 杉島敬志著. 各章末:参考文献

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。