福島 義一/著 -- 徳島県出版文化協会 -- 1990.03

タグ

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T462 /フク/1B 00100257250 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T462 /フク/1A 00100257205 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T462 /フク/1C 00105213404 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T462 /フク/ 00100257151 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 阿淡産志の研究
書名ヨミ アタンサンシノケンキュウ
副書名 阿波藩撰博物誌
著者名 福島 義一 /著  
著者名ヨミ フクシマ ギイチ  
出版地 徳島
出版者 徳島県出版文化協会
出版年 1990.03
頁数・図版 394p,図版3p
大きさ 22㎝
一般注記 参考文献:p389~394.
本体価格 9000円
NDC分類(8版) 462.1
内容細目 Ⅰ. 阿波藩の医学・本草学 Ⅱ. 上野の森に「阿淡産志」を求めてⅢ. 「阿淡産志」の世界 ⅳ. 「阿淡産志」をめぐる人たち 一 小原家の人たち 1. 小原春造 2. 小原春造,右治郎 3. 小原栄造 4.その他 二 乾純水(はじめ,善水) 三 長井家の人たち 1. 長井琳策,楽道 2. 長井琳章(はじめ,琳和泉) 3. 長井長義 四 梶家の人たち 1. 梶旗山 2. 梶英朴 五. 安岡百樹 六. 高鋭一(雲外) 七. 梯小仲太 Ⅴ. 付録 一. 阿波国産物絵形帳について 二. 徳島市立図書館蔵本「阿淡産志」(森写本について) 三. 財団法人武田科学振興財団杏雨書屋蔵本「阿淡産志五十六巻付淡洲出品筆録四巻」について 四.「 広東人参弁」(原典) 五.「 龍骨一家言」(原典) Ⅵ. 「阿淡産志」(関係)年表

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。