竜谷 大学 法学部/編 -- 竜谷大学法学部 -- 1989.05

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 320.4 /リユ/ 00103246930 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 89044973
書名 法と民主主義の現代的課題
書名ヨミ ホウト ミンシュシュギノ ゲンダイテキ カダイ
副書名 竜谷大学法学部創立二十周年
著者名 竜谷 大学 法学部 /編  
著者名ヨミ リュウコク ダイガク ホウガクブ  
出版地 京都
出版者 竜谷大学法学部
出版年 1989.05
頁数・図版 588p
大きさ 22㎝
一般注記 発売:有斐閣(東京)
ISBN 4-641-09987-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 9270円
NDC分類(8版) 320.4
件名 法律学
内容細目 憲法の最高法規性 上田勝美著. 靖国神社公式参拝と宗教的人格権 平野武著. 教科書検定制度と法治主義―家永第一次訴訟に関連して 杉村敏正著. 行政計画に対する手続的統制―判例上の問題点の素描 見上崇洋著. 再・忌避の諸問題   繁田実造著. 被保険者証不正受交付と裁判所の態度―被保険者証の不正受交付は健康保険法違反の罪に問われるのかあるいは詐欺罪を構成するのか 中川祐夫著. 最近の麻薬関係法制比較 高島学司著. 国籍の決定に関する国際法の原則について 溜池良夫著. 現代国際法における外国人の法的地位―西ヨーロッパにおける発展 金東勲著. 人類の共同財産の原則について―一つの覚書 田中則夫著. 宗教団体の管理運営について―包括宗教法人等管理者研究協議会の覚え書抄 谷口知平著. 近代的真宗教団の形成と本末関係の変化について―

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。