名著出版/編 -- 名著出版 -- 1975.08

タグ

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T205 /レキ2/1-22B 00100160499 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T205 /レキ2/1-22C 00103243052 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T205 /レキ2/1-22D 00107869739 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T205 /レキ2/1-22A 00100160444 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T205 /レキ2/1-22 00100160390 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 歴史手帖
書名ヨミ レキシ テチョウ
著者名 名著出版 /編  
著者名ヨミ メイチョ シュッパン  
巻次 3巻8号
出版者 名著出版
出版年 1975.08
頁数・図版 63p
大きさ 22㎝
巻の書名 特集・阿波地方史研究
一般注記 3巻8号(通巻22号)昭和50年8月号
本体価格 200円
NDC分類(8版) 218.1
件名 歴史-徳島県
内容細目 近世初期の徳島藩について 三好昭一郎. 三好長慶の阿波国支配について 長江正一. 阿南地方の中世城郭分布 湯浅良幸. 阿波の条里について 福井好行. 阿波の人形芝居について 久米惣七. 自由民権運動期の徳島 逢坂俊男. 阿波の狂歌 岩村武勇. 阿波地方郷土史研究刊行書目 高橋啓. 阿波地方歴史地図.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。