横田 健一/編 -- 塙書房 -- 1994.02

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.3 /ニツ/19 00104653805 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 95009551
書名 日本書紀研究
書名ヨミ ニホンショキケンキュウ
著者名 横田 健一 /編  
著者名ヨミ ヨコタ ケンイチ  
巻次 第19冊
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年 1994.02
頁数・図版 456p
大きさ 22㎝
ISBN 4-8273-1519-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 9785円
NDC分類(8版) 210.3
件名 日本書紀
内容細目 色を指標とする古代の身分秩序について 内田正俊著. 高句麗広開土王碑文にみえる各国の戦略 角林文雄著. 律令官司制の成立と品部・雑戸制 筧敏生著. 関について 胡口靖夫著. 近江国の物部氏 住野勉一著. 『日本書紀』地名起源説話考 根川幸男著. 壬申の乱をめぐる古代貴族の改賜姓 本位田菊士著. 古代河内の反乱伝承と三野県主 前田晴人著. 久米氏についての一考察 松原弘宣著. 武烈天皇に関する諸問題 山中鹿次著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。