鎌田 東二/著 -- 新曜社 -- 1988.05

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T120 /カマ/1B 00103716365 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T120 /カマ/1A 00103716402 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T120 /カマ/ 00102982501 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 89019414
書名 翁童論
書名ヨミ オウドウロン
副書名 子どもと老人の精神誌
著者名 鎌田 東二 /著  
著者名ヨミ カマタ トウジ  
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年 1988.05
頁数・図版 556p
大きさ 20㎝
叢書名・叢書番号 ノマド叢書・
ISBN 4-7885-0301-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 914.6
内容細目 翁童文化論 存在への畏怖. 神と翁と童. 翁童論 老いのトポス. 進化と逆進化. 翁童論. 反復論. 幼少年の身体とモノガタリ 幼年アポカリプス―『ナルニア国ものがたり』讃拝記. 運動場体としての少年身体―三木卓『かれらが走りぬけた日』をめぐる試論. 無底のトポロジー-稲垣足穂. モノノケ・タルホトピア. 死体の自己完成 生体の自己超越. 移動者の知性-南方熊楠. スサノヲ論 天神と日輪. スサノヲ論.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。