大塚唯士/著 -- 〔大塚唯士〕 -- 1982.10

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T222.1 /オオ/1B 00104651771 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T222.1 /オオ/1A 00100030631 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T222.1 /オオ/ 00100030624 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 83048887
書名 粟嶋史
書名ヨミ アワシマシ
著者名 大塚唯士 /著  
著者名ヨミ オオツカ タダシ  
出版地 〔市場町(徳島県)〕
出版者 〔大塚唯士〕
出版年 1982.10
頁数・図版 92p
大きさ 22㎝
一般注記 著者の肖像あり
本体価格 1円
NDC分類(8版) 218.1
件名 市場町(徳島県)
内容細目 一、幻灯スライド解説,吉野川改修工事始まる.  粟島の位置.  粟島神社の移転.,大野寺の創建.  尊光寺の開設.  江本浅平氏人命救助功績知事表彰受く.,安産地蔵尊と庚申さん.  中須賀戎神社跡及び粟島小学校跡.,つばくろお竹さんと万次郎鉄蔵兄弟.  善入寺島畑地灌漑事業起工する.,二、川島城献納記事控,粟島の変遷(あわじまのうつりかわり).  太古の昔から人が住む.,阿波文化の発祥地.  農耕時代を迎える.,徳島県最古の寺大野寺と隆禅寺を建立.  宮ノ島(浮島)八幡宮の神楽太鼓.,八篠宮の御神体を淘籬ですくい上げる.  阿波藍の栽培全盛時代.,吉野川改修工事により島民立退きする.  北海道仁木町は川島町と姉妹町.,伝説阿波狸のいたずら.  モラエス翁と宮ノ島(浮島).,善入寺島畑地灌漑事業完成す.  農用地指定を受く.,主な農産物稲など二十数種.  粟島の地名について.,三、吉野川改良工事土地買収価格再調査に関する請願書,四、吉野川改修に伴なう旧善入寺島遊水地占用許可の儀に関する陳情書,五、宮ノ島移転の碑文,六、宮ノ島移転者住所氏名,七、資料篇 八幡町史第一四章「粟島」の項

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。