加茂名 小史 編集委員会/編 -- 徳島市加茂名公民館 -- 1983.03

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫郷土 T210 /カモ2/3C 00104469321 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T210 /カモ2/3 00100198416 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
M2郷土 T210 /カモ2/3B 00100198515 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 83041204
書名 加茂名を語る
書名ヨミ カモナオ カタル
副書名 加茂名小史
著者名 加茂名 小史 編集委員会 /編  
著者名ヨミ カモナ ショウシ ヘンシュウイインカイ  
巻次 第3集
出版地 徳島
出版者 徳島市加茂名公民館
出版年 1983.03
頁数・図版 120p
大きさ 22cm
本体価格 1円
NDC分類(8版) 218.1
件名 徳島市
内容細目 ごあいさつ  加茂名公民館長 松田秀夫.,1 総説.,佐藤貞吉の鮎喰川治水論 佐藤大助・佐藤馨.  加茂名から見える山やま 湯浅徹.  加茂名の生物の季節 湯浅徹.  加茂名の巨樹.  神明社の相生松.,2 歴史.,古代遺跡の宝庫 その発掘調査から 河野幸夫.  加茂名の板碑 福田憲熈.  三好神社記 吉田孝雄.  安永四年佐古郷町拾壱丁目家数相改指上申御帳 吉本岩五郎.  文政三年佐古郷町拾壱丁目當丁家数相改帳 吉本岩五郎.  六部供養塔.  碑が語る加茂名の歴史 谷口光男.  異邦人兵士の墓 谷崎昭男.,3 政治.,明治七八年ごろの村会議員選挙 河野幸夫.  加茂名村(町)の一代記 桑原忠治.  付 年表 桑原忠治.  普通選挙実施当時の町会議員選挙人名簿 湯浅徹.  大正末期公設加茂名消防組第三部(写真).,4 経済.,食品加工試験場-思い出話 多智花寛.  長尾商店上鮎喰工場 湯浅徹.,5 社会.,名東村今は昔 湯浅徹.  凧合戦 谷崎昭男.  旅と旅行 谷崎昭男.  焼場(火葬場) 谷崎昭男.  加茂名の歌 谷崎昭男.,6 文化.,私立加茂名幼稚園 庄幼稚園 福田憲熈.  環愛小学校 谷崎昭男.  峰薬師如来縁起 高石仁空.  加茂名ゆかりの高僧略伝 在庵普在  金蓮庵南山  本願寺堅雄  近藤信教 福田憲熈.,あとがき  「加茂名を語る」編集委員長 桑原忠治.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。