古島敏雄, 和歌森太郎, 木村礎/編 -- 朝倉書店 -- 1970

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.07 /キヨ/2-6 00100859638 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 73018552
書名 郷土史研究講座
書名ヨミ キョウドシケンキュウコウザ
著者名 古島敏雄, 和歌森太郎, 木村礎 /編  
著者名ヨミ フルシマ トシオ ワカモリ タロウ キムラ モトイ  
巻次 第6
出版者 朝倉書店
出版年 1970
頁数・図版 443,7p
大きさ 22㎝
巻の書名 明治前期郷土史研究法
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 210.07
件名 地方史-研究・指導
内容細目 明治前期郷土史研究法(古島敏雄) 維新期の地方騒乱(青木虹二) 府県の地方行政と諸藩の藩政改革(丹羽邦男) 家禄の整理と士族の動向(後藤靖) 地租改正の進行と農民の動向(渡辺隆喜) 明治初期の宗教政策(圭室文雄) 林野官民有区分と村落の変貌(笠井恭悦) 府県会開設・地方税制整備と地域間対立(上条宏之) 自由民権運動(高橋哲夫) 新金融機構の設立と流通機構の変貌(守田志郎) 地主制の確立(中村政則) 地方殖産興業政策と伝統的産業の動向(古島敏雄) 参考文献:p.429-441

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。