鳥居龍蔵/著 -- 朝日新聞社 -- 1976

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T389 /トリ/1-3B 00103792079 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T389 /トリ/1-3A 00100130690 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T389 /トリ/1-3 00100130683 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 73017076
書名 鳥居龍蔵全集
書名ヨミ トリイ リュウゾウ ゼンシュウ
著者名 鳥居龍蔵 /著  
著者名ヨミ トリイ リュウゾウ  
巻次 第3巻
出版地 東京
出版者 朝日新聞社
出版年 1976
頁数・図版 616p 図
大きさ 23㎝
本体価格 9800円
NDC分類(8版) 389.08
件名 考古学
内容細目 諏訪史.,有史以前の跡を尋ねて.,雑誌論文:コロボックルに就て坪井、小金井両博士の意見を読む.,雑誌論文:北海道手宮の彫刻文字に就て.,雑誌論文:有史以前の会津に就て.,雑誌論文:図画の存在する常陸の二古墳.,雑誌論文:常陸吹上貝塚ヨリ発見ノ人類大腿骨ニ就テ.,雑誌論文:上総国埴生郡に石器時代の遺跡あり.,雑誌論文:日光華厳瀑布の石斧に就て.,雑誌論文:梅沢、横浜、貝塚探見記.,雑誌論文:文化史上より見たる『北條五代記』.,雑誌論文:伊豆の古墳に就いて.,雑誌論文:伊豆国新島のヤカミシュー.,雑誌論文:大島熔岩流下石器時代遺跡.,雑誌論文:有史以前諏訪湖畔の住民.,雑誌論文:先史人類学より見たる野尻湖.,解題 江坂輝弥

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。