堀米庸三/編 -- 東京大学出版会 -- 1973

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 230.4 /ホリ/ 00101376523 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 73007111
書名 西洋中世世界の展開
書名ヨミ セイヨウ チュウセイ セカイノ テンカイ
著者名 堀米庸三 /編  
著者名ヨミ ホリゴメ ヨウゾウ  
出版者 東京大学出版会
出版年 1973
頁数・図版 474p
大きさ 22㎝
本体価格 3500円
NDC分類(8版) 230.4
件名 ヨーロッパ-歴史-中世
内容細目 皇帝権と法王権―カノッサ事件の一考察(堀米庸三) フランス封建社会 ブロワ伯ウード二世の一書簡の解釈の試み―11世紀の“封建制”の解明に寄せて(森洋) フランス封建王政の「構造」―封建制国家の理念型的把握の一例(下野義朗)   西北フランスの『ブール』について―その研究史的考察(井上泰男) フランス中世の家制度について(木村尚三郎) ライヒとラント ヴォルムス協約をめぐる諸問題(鹿子木幹雄) シトー会修道院フォークタイとドイツ王権―在フランケン、ラングハイム修道院の場合(木村豊) 身分制社会の構造史的考察について―オットー・ブルンナーの理論の再検討を中心に(成瀬治) ベーメンの封建制(進藤牧郎)中世イギリスの貴族と王権 「フォウクランド」とは何か(青山吉信) ダラム司教領における権原開示訴訟―1293-1307年のダラ

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。