※ 詳細ボタンがピンク色のものについては、書誌詳細画面より試し読みが可能です。
詳 細
漂泊の俳人たち
911.302
カネ
漂泊の俳人たち

金子兜太/著 -- 日本放送出版協会 -- 2000.11

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
句碑物語抄
911.302
サト
句碑物語抄

佐藤 風人/著 -- 暁印書館 -- 1987.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
江戸俳諧史論考
911.302
シラ
江戸俳諧史論考

白石悌三/著 -- 九州大学出版会 -- 2001.10

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
近世俳諧史の基層
911.302
スス
近世俳諧史の基層

鈴木 勝忠/著 -- 名古屋大学出版会 -- 1992.12

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
獅子門俳諧正式作法
911.302
タカ
獅子門俳諧正式作法

高橋清斗/著 -- 高橋晋一 -- 2011.1

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
山頭火
911.302
タネ
山頭火

村上 護/著 -- 昭和出版 -- 1978.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
俳哲永田耕衣の文学青年
911.302
ナカ
俳哲永田耕衣の文学青年

麦田耕/著 -- 田工房 -- 2006.08

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
芭蕉・蕪村・一茶
911.302
ナカ
芭蕉・蕪村・一茶

永田 龍太郎/著 -- 永田書房 -- 2019.9

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
俳句の誕生
911.302
ハセ
俳句の誕生

長谷川 櫂/著 -- 筑摩書房 -- 2018.3

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
近世中期の上方俳壇
911.302
フカ
近世中期の上方俳壇

深沢了子/著 -- 和泉書院 -- 2001.12

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
「言葉(エクリチュール)」を手にした市井
911.302
ヘツ
「言葉(エクリチュール)」を手にした市井の女たち

別所 真紀子/著 -- オリジン出版センター -- 1993.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
最短詩型表現史の構想
911.302
ホリ
最短詩型表現史の構想

堀切実/著 -- 岩波書店 -- 2013.1

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
杉田文庫俳諧資料特別展
911.302
ミヤ
杉田文庫俳諧資料特別展

宮崎県立図書館/編 -- 宮崎県立図書館 -- 1988.05

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
松山句碑めぐり
911.302
モリ
松山句碑めぐり

森脇 昭介/著 -- 愛媛新聞サービスセンター -- 2018.4

(画像取得中)
(画像なし)