※ 詳細ボタンがピンク色のものについては、書誌詳細画面より試し読みが可能です。
詳 細
太田川改修三十年史
517.5
オオ
太田川改修三十年史

太田川 改修 30年史 編集 委員会/編 -- 建設省太田川工事事務所 -- 1963

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
阿賀野川史
517.5
オオ
阿賀野川史

建設省 北陸地方建設局 阿賀野川工事事務所/編 -- 建設省北陸地方建設局阿賀野川工事事務所 -- 1988.10

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
寝屋川治水緑地事業誌
517.5
オオ
寝屋川治水緑地事業誌

大阪府 土木部 都市河川課/編 -- 大阪府土木部都市河川課 -- 1992.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
詳説デ・レイケ堰堤ガイドブック
517.5
オオ
詳説デ・レイケ堰堤ガイドブック

大林 和彦/著 -- 上毛新聞社出版部 -- 2021.5

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
緑のダム、人工のダム
517.5
オカ
緑のダム、人工のダム

岡本芳美/著 -- 亀田ブックサービス -- 1995.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
利根川水系における水収支
517.5
カカ
利根川水系における水収支

科学 技術庁 資源局/編 -- 科学技術庁資源局 -- 1964.09

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
最上川の治山治水に関する調査報告
517.5
カカ
最上川の治山治水に関する調査報告

科学 技術庁 資源 調査会/著 -- 科学技術庁 -- 1970

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
新川河川激特事業工事誌
517.5
カカ
新川河川激特事業工事誌

香川県髙松土木事務所新川改修事務所/編 -- 香川県髙松土木事務所 -- 1994.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
甲突川の川づくりと石橋をどうするか、10
517.5
カコ
甲突川の川づくりと石橋をどうするか、100人の 提言大会

〔鹿児島県 環境技術協会〕/編 -- 鹿児島県環境技術協会 -- 1993.12

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
石狩川特殊軟弱地域開発基盤整備事業推進調
517.5
カセ
石狩川特殊軟弱地域開発基盤整備事業推進調査 大規模治水施設整備総合調査報告書

河川 環境 管理財団/編 -- 河川環境管理財団 -- 1985.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
河川伝統工法
517.5
カセ
河川伝統工法

河川伝統工法研究会/著 -- 地域開発研究所 -- 1995.08

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
河川伝統工法
517.5
カセ
河川伝統工法

河川伝統工法研究会/著 -- 地域開発研究所 -- 1995.08

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
わんどの機能と保全・創造
517.5
カセ
わんどの機能と保全・創造

河川環境管理財団 大阪研究所/編 -- 河川環境管理財団大阪研究所 -- 1999.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
河川・砂防工事における木材活用工法ガイド
517.5
カセ
河川・砂防工事における木材活用工法ガイドブック(案)

河川環境管理財団/編著 -- 山海堂 -- 2004.12

(画像取得中)
(画像なし)