※ 詳細ボタンがピンク色のものについては、書誌詳細画面より試し読みが可能です。
詳 細
〈新訳〉日暮硯
215.2
カワ
〈新訳〉日暮硯

河合敦/編訳 -- PHP研究所 -- 2013.10

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
釜トンネル
215.2
キク
釜トンネル

菊地俊朗/著 -- 信濃毎日新聞社 -- 2001.12

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
軽井沢に想う
215.2
クス
軽井沢に想う

楠本 正康/著 -- ドメス出版 -- 1987.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
ふるさとの昭和史
215.2
クマ
ふるさとの昭和史

熊谷 元一/写真 -- 岩波書店 -- 1989.07

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
松代藩庁と記録
215.2
コク
松代藩庁と記録

国文学 研究資料館 史料館/編 -- 名著出版 -- 1998.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
蛇抜・異人・木霊
215.2
ササ
蛇抜・異人・木霊

笹本 正治/著 -- 岩田書院 -- 1994.12

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
松本藩六万石城下・近郷案内
215.2
サン
松本藩六万石城下・近郷案内

-- 山麓舎 -- 1985.10

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
信州小諸城下町と北国街道小諸宿
215.2
シオ
信州小諸城下町と北国街道小諸宿

塩川 友衛/編纂 -- 塩川友衛 -- 1998.11

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
小諸藩
215.2
シオ
小諸藩

塩川友衛/著 -- 現代書館 -- 2007.8

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
千曲川瀬直しにみる村人の暮らし
215.2
シノ
千曲川瀬直しにみる村人の暮らし

篠ノ井 公民館 東福寺 分館/編 -- 篠ノ井公民館東福寺分館 -- 1994.06

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
信州史事典 1
215.2
シン
1
信州史事典 1

信州大学教育学部歴史研究会/編 -- 名著出版 -- 1982.01

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
幻想の伊那谷
215.2
タケ
幻想の伊那谷

武田 太郎/著 -- 新人物往来社 -- 1975

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
回想 大正昭和初期の山村生活誌
215.2
タケ
回想 大正昭和初期の山村生活誌

武部 善人/著 -- 三一書房 -- 1987.02

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
松本藩
215.2
タナ
松本藩

田中薫/著 -- 現代書館 -- 2007.5

(画像取得中)
(画像なし)