※ 詳細ボタンがピンク色のものについては、書誌詳細画面より試し読みが可能です。
詳 細
鳴子鈔
911.36
ナル
鳴子鈔

鳴子会/編 -- 鳴子会 -- 1926

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
二神鷺泉と道後湯之町
911.36
ニカ
二神鷺泉と道後湯之町

二神將/著 -- 松山子規会 -- 2003.5

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
現代俳句を学ぶ
911.36
ニシ
現代俳句を学ぶ

西垣 脩, 川崎 展宏/編 -- 有斐閣 -- 1978.02

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
子どもを詠う
911.36
ニシ
子どもを詠う

西村和子/著 -- NHK出版 -- 2011.11

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
俳句表出論の試み
911.36
ニシ
俳句表出論の試み

西池冬扇/著 -- ウエップ -- 2015.10

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
近代俳句
911.36
ニツ
近代俳句

日本 文学研究資料刊行会/編 -- 有精堂出版 -- 1984.10

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
平成大句会
911.36
ニツ
平成大句会

NHK出版/編 -- 日本放送出版協会 -- 1994.09

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
句会遊遊
911.36
ニツ
句会遊遊

-- 日本放送出版協会 -- 1997.10

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
心に響く俳句・短歌・川柳
911.36
ニツ
心に響く俳句・短歌・川柳

日本漢字教育振興会/編 -- 日本漢字能力検定協会 -- 2002.4

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
ことばにのせて
911.36
ニツ
ことばにのせて

日航財団/編 -- ブロンズ新社 -- 2008.6

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
俳句が文学になるとき
911.36
ニヒ
俳句が文学になるとき

仁平 勝/著 -- 五柳書院 -- 1996.07

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
俳句のモダン
911.36
ニヒ
俳句のモダン

仁平勝/著 -- 五柳書院 -- 2002.12

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
野木桃花の世界
911.36
ノキ
野木桃花の世界

野木桃花/著 -- 深夜叢書社 -- 2009.4

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
能村登四郎・林翔の折々の秀句
911.36
ノム
能村登四郎・林翔の折々の秀句

能村登四郎/著 -- 朝日新聞社 -- 2002.5

(画像取得中)
(画像なし)