※ 詳細ボタンがピンク色のものについては、書誌詳細画面より試し読みが可能です。
詳 細
江戸時代の通訳官
210.5
カタ
江戸時代の通訳官

片桐一男/著 -- 吉川弘文館 -- 2016.3

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
出島遊女と阿蘭陀通詞
210.5
カタ
出島遊女と阿蘭陀通詞

片桐 一男/著 -- 勉誠出版 -- 2018.4

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
カピタン最後の江戸参府と阿蘭陀宿
210.5
カタ
カピタン最後の江戸参府と阿蘭陀宿

片桐 一男/著 -- 勉誠出版 -- 2019.7

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
阿蘭陀宿海老屋の研究 1(研究篇)
210.5
カタ
1
阿蘭陀宿海老屋の研究 1(研究篇)

片桐一男/著 -- 思文閣出版 -- 1998.5

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
阿蘭陀宿海老屋の研究 2(史料篇)
210.5
カタ
2
阿蘭陀宿海老屋の研究 2(史料篇)

片桐一男/著 -- 思文閣出版 -- 1998.5

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
北槎聞略
210.5
カツ
北槎聞略

桂川 甫周/著 -- 雄松堂出版 -- 1988.11

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
御碑銘彫刻師宮亀年
210.5
カツ
御碑銘彫刻師宮亀年

嘉津山清/著 -- 第一書房 -- 2020.11

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
甲子雑録 1
210.5
カツ
1
甲子雑録 1

日本 史籍協会/編 -- 東京大学出版会 -- 1984.07

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
甲子雑録 2
210.5
カツ
2
甲子雑録 2

日本 史籍協会/編 -- 東京大学出版会 -- 1984.08

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
甲子雑録 3
210.5
カツ
3
甲子雑録 3

日本 史籍協会/編 -- 東京大学出版会 -- 1984.08

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
幕藩体制期における大名家格制の研究
210.5
カト
幕藩体制期における大名家格制の研究

加藤 隆/著 -- 近世日本城郭研究所 -- 1969

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
大江戸歴史の風景
210.5
カト
大江戸歴史の風景

加藤貴/編 -- 山川出版社 -- 1999.10

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
江戸を知る事典
210.5
カト
江戸を知る事典

加藤貴/編 -- 東京堂出版 -- 2004.6

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
メディアの展開
210.5
カト
メディアの展開

加藤秀俊/著 -- 中央公論新社 -- 2015.5

(画像取得中)
(画像なし)