※ 詳細ボタンがピンク色のものについては、書誌詳細画面より試し読みが可能です。
詳 細
図書の修理と製本
014.7
イト
図書の修理と製本

伊藤 明 -- 同学社 -- 1953

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
ネット文化資源の読み方・作り方
014.7
オカ
ネット文化資源の読み方・作り方

岡田 一祐/著 -- 文学通信 -- 2019.8

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
大震災と歴史資料保存
014.7
オク
大震災と歴史資料保存

奥村弘/著 -- 吉川弘文館 -- 2012.2

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
歴史文化を大災害から守る
014.7
オク
歴史文化を大災害から守る

奥村弘/編 -- 東京大学出版会 -- 2014.1

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
誰れにも出来る製本の手引
014.7
オニ
誰れにも出来る製本の手引

鬼原 俊一/著 -- 木原正三堂 -- 1950

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
地域文化とデジタルアーカイブ
014.7
キフ
地域文化とデジタルアーカイブ

岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所/編 -- 樹村房 -- 2017.11

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
文化財としてのガラス乾板
014.7
クル
文化財としてのガラス乾板

久留島, 典子 -- 勉誠出版 -- 2017.3

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
史料の整理と管理
014.7
コク
史料の整理と管理

国文学研究資料館 史料館/編 -- 岩波書店 -- 1988.05

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
電子媒体による公文書等の適切な移管・保存
014.7
コク
電子媒体による公文書等の適切な移管・保存・利用に向けて

国立公文書館/編 -- 国立公文書館 -- 2006.3

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
写真資料デジタル化の手引き
014.7
コク
写真資料デジタル化の手引き

國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所総合プロジェクト「デジタル・ミュージアムの構築と展開」/編 -- 國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所 -- 2008.3

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
図書館資料としてのマイクロフィルム入門
014.7
コシ
図書館資料としてのマイクロフィルム入門

小島浩之/編 -- 日本図書館協会 -- 2015.3

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
英国公文書の世界史
014.7
コハ
英国公文書の世界史

小林 恭子/著 -- 中央公論新社 -- 2018.3

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
自分だけのデータ・ファイル
014.7
サノ
自分だけのデータ・ファイル

佐野 真/著 -- 日本エディタースクール出版部 -- 1993.02

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
地域資料入門
014.7
サン
地域資料入門

三多摩郷土資料研究会/編 -- 日本図書館協会 -- 1999.04

(画像取得中)
(画像なし)