※ 詳細ボタンがピンク色のものについては、書誌詳細画面より試し読みが可能です。
詳 細
古楽の音律
761.1
トオ
古楽の音律

東川清一/編 -- 春秋社 -- 2001.6

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
音律論
761.1
トオ
音律論

東川清一/著 -- 春秋社 -- 2013.4

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
民族音楽学理論
761.1
トク
民族音楽学理論

徳丸 吉彦/著 -- 放送大学教育振興会 -- 1996.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
音楽と心の科学史
761.1
ニシ
音楽と心の科学史

西田 紘子/編著 -- 春秋社 -- 2023.4

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
演奏を支える心と科学
761.1
ハア
演奏を支える心と科学

リチャード・パーンカット/編 -- 誠信書房 -- 2011.9

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
ドビュッシーはワインを美味にするか?
761.1
ハウ
ドビュッシーはワインを美味にするか?

ジョン・パウエル/著 -- 早川書房 -- 2017.11

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
音楽と認知
761.1
ハタ
音楽と認知

波多野 誼余夫/編 -- 東京大学出版会 -- 1987.07

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
ゼロ・ビートの再発見
761.1
ヒラ
ゼロ・ビートの再発見

平島 達司/著 -- 東京音楽社 -- 1987.05

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
ゼロ・ビートの再発見 技法篇
761.1
ヒラ
ゼロ・ビートの再発見 技法篇

平島 達司/著 -- 東京音楽社 -- 1983.10

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
魅了されたニューロン
761.1
フウ
魅了されたニューロン

ピエール・ブーレーズ/〔述〕 -- 法政大学出版局 -- 2017.8

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
響きの考古学
761.1
フシ
響きの考古学

藤枝 守/著 -- 音楽之友社 -- 1998.07

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
音の正体
761.1
フセ
音の正体

布施 雄一郎/著 -- シンコーミュージック・エンタテイメント -- 2022.7

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
人間の音楽性
761.1
フラ
人間の音楽性

J. ブラッキング/著 -- 岩波書店 -- 1978.11

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
音楽する脳
761.1
ヘン
音楽する脳

ウィリアム・ベンゾン/著 -- 角川書店 -- 2005.12

(画像取得中)
(画像なし)