※ 詳細ボタンがピンク色のものについては、書誌詳細画面より試し読みが可能です。
詳 細
近世文芸と民俗
910.2
ワカ
近世文芸と民俗

和歌森 太郎/ほか編 -- 弘文堂 -- 1960

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
文学の中の都市と建築
910.2
ワカ
文学の中の都市と建築

若山 滋/著 -- 丸善 -- 1991.04

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
近江の文学碑を歩く
910.2
ワタ
近江の文学碑を歩く

渡辺 守順/著 -- 国書刊行会 -- 1985.03

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
リアリズムの構造
910.2
ワタ
リアリズムの構造

渡部 直己/著 -- 論創社 -- 1988.09

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
古代文学と信仰の旅
910.2
ワタ
古代文学と信仰の旅

和田 嘉寿男/著 -- 和泉書院 -- 1998.06

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
日本批評大全
910.2
ワタ
日本批評大全

渡部直己/編著 -- 河出書房新社 -- 2017.1

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
日本小説批評の起源
910.2
ワタ
日本小説批評の起源

渡部 直己/著 -- 河出書房新社 -- 2020.6

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
古典文学における色彩
910.22
イハ
古典文学における色彩

伊原 昭/著 -- 笠間書院 -- 1979.05

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
古代文学の構想
910.22
オオ
古代文学の構想

大久間 喜一郎/著 -- 武蔵野書院 -- 1971

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
古代文学と民話の方法
910.22
コマ
古代文学と民話の方法

駒木 敏/著 -- 笠間書院 -- 1979.02

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
水言鈔
910.22
スイ
水言鈔

古典 保存会/編 -- 古典保存会 -- 1925

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
古代伝承文学の研究
910.22
ノリ
古代伝承文学の研究

乗岡 憲正/著 -- 桜楓社 -- 1967

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
上代日本文学の研究
910.22
ヒサ
上代日本文学の研究

久松 潜一/著 -- 至文堂 -- 1928

(画像取得中)
(画像なし)

詳 細
口遊
910.22
ミナ
口遊

源 為憲/著 -- 古典保存会 -- 1924

(画像取得中)
(画像なし)